普及版 字通 「溲悪」の読み・字形・画数・意味
【溲悪】しゆう(しう)あく
(ひ)
ち入りて
王に言ふ。王召して之れを見る。
(たまたま)
王の
するに
ふ。太宰
、溲惡を奉じて以て出づ。
中の越王に
ふ。~大王の溲を嘗(な)めて、以て吉凶を決せんと
ふ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...