普及版 字通 「溷」の読み・字形・画数・意味
溷
13画
[字訓] にごる・みだれる
[説文解字]

[字形] 形声
声符は


[訓義]
1. にごる、けがれる。
2. みだれる、まじる。
3. はずかしめる。
4. かわや。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕溷 セセナキ・カハヤ・ニゴル・シルス・ミダル・ツツム・キヨシ・ワヅラフ・ワヅラハシ・トドム
[熟語]
溷汚▶・溷器▶・溷軒▶・溷肴▶・溷淆▶・溷溷▶・溷錯▶・溷廁▶・溷処▶・溷辱▶・溷



[下接語]
廁溷・

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報