精選版 日本国語大辞典
「溺者は藁をも掴む」の意味・読み・例文・類語
おぼれる【溺】 者(もの)は藁(わら)をも掴(つか)む
- ( [英語] A drowning man will catch at a straw. の訳 ) 非常に困難な状況におちいったときは、頼りになりそうもないようなものまで頼りにすることをいう。
- [初出の実例]「今から直ぐ沼津へ連れて行って呉れと、思ひ入って頼むだ━溺るる者は藁でもつかむのである」(出典:黒潮(1902‐05)〈徳富蘆花〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 