滬杭甬鉄道(読み)ここうようてつどう(英語表記)Hu-kang-yong tie-dao; Hu-hang-yung t`ieh-tao

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「滬杭甬鉄道」の意味・わかりやすい解説

滬杭甬鉄道
ここうようてつどう
Hu-kang-yong tie-dao; Hu-hang-yung t`ieh-tao

中国,上海 (滬) ,杭州 (杭) ,寧波 (甬) を結ぶ鉄道。全長約 470km。イギリスの寧波線建設仮契約の利権獲得に反対する浙江省江蘇省紳士,商人層は,浙江鉄路公司 (1905) ,江蘇省鉄路公司 (06) を設立し,工事を開始した。清朝郵伝部はイギリス借款 150万ポンドを2省の公司に転貸し,光緒 33 (07) 年上海-松江間,宣統1 (09) 年松江-楓 涇間,杭州-楓 涇間,1914年曹娥江-寧波間が開通。しかし両公司の経営不振のため 14年には国営となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android