デジタル大辞泉
「潜蔵」の意味・読み・例文・類語
せん‐ぞう〔‐ザウ〕【潜蔵】
[名](スル)ひそみ持つこと。また、ひそみ隠れること。
「―する偉大の勢力、煢然として索居すれば」〈雪嶺・真善美日本人〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せん‐ぞう‥ザウ【潜蔵】
- 〘 名詞 〙 内に持っていて表にあらわさないこと。また、ひそみかくれて表面にあらわれないこと。
- [初出の実例]「自棄唯甘妾薄命、零二落草茅一長潜蔵」(出典:南郭先生文集‐三編(1745)一・小督詞)
- [その他の文献]〔易経‐乾卦・文言〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 