濁沢
にごりさわ
[現在地名]長岡市濁沢町
太田川最上流集落の蓬平村の西の下流にあり、大峰山南麓、金倉山北麓にあたる。川を下れば村松村へ至る。南は虫亀村(現古志郡山古志村)へ通じる。天正村名考(温古之栞)に「にごり沢入三十七軒」と伝える。元和四年(一六一八)の長岡藩知行目録では「東山村」高二九〇石七斗余のうち。現山古志村を中心とした東山村あるいは山二十村と称される一村で、のちに蓬平村を中心とした山六ヶ村と併せて古志郡山中組に組入れられ、郡中割では荷頃村(現小千谷市)のうちとして一部を負担している。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 