精選版 日本国語大辞典「大峰」の解説
おお‐お おほを【大峰】
〘名〙 大きな峰。
※古事記(712)下・歌謡「隠国(こもりく)の 初瀬の山の 意富袁(オホヲ)には 幡(はた)張り立て」
おおみね おほみね【大峰】
「おおみねさん(大峰山)」の略。
※今昔(1120頃か)三一「大峯と云ふ所を通ける間に、道を踏違て」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報