デジタル大辞泉
「濃染」の意味・読み・例文・類語
こ‐ぞめ【濃染(め)】
色を濃く染めること。また、その染めた物。⇔薄染め。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐ぞめ【濃染】
- 〘 名詞 〙 色濃く染めること。また、その染めたもの。
- [初出の実例]「紅(くれなゐ)の深染(こそめ)の衣下に着て上に取り着ば事なさむかも」(出典:万葉集(8C後)七・一三一三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「濃染」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 