瀬戸岡村(読み)せどおかむら

日本歴史地名大系 「瀬戸岡村」の解説

瀬戸岡村
せどおかむら

[現在地名]あきる野市瀬戸岡・秋川あきがわ

秋留あきる台地の北縁、古平井ひらい川により形成された河岸段丘上にあり、東は原小宮はらこみや村。田園簿に村名がみえ、田四五石余・畑二一一石余で、幕府領一五石余、旗本中沢領二四二石余。元禄郷帳では高三一〇石余。享保六年(一七二一)の山之根村高改帳では旗本大沢領三〇〇石余。以後幕末に至るまで同領であったと考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android