火山性土壌(読み)かざんせいどじょう(その他表記)volcanic soil

岩石学辞典 「火山性土壌」の解説

火山性土壌

熱帯または亜熱帯条件火山灰凝灰岩に由来した土壌.ほとんどの火山性土壌は窒素量および有機物量が低く,アルミナよりもシリカ溶脱が優先される.しかし地域によっては,火山岩から10~20年以内に窒素量が高く肥沃な土壌が形成されることがある[Robinson : 1936, Jenny : 1941].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む