火山性土壌(読み)かざんせいどじょう(その他表記)volcanic soil

岩石学辞典 「火山性土壌」の解説

火山性土壌

熱帯または亜熱帯条件火山灰凝灰岩に由来した土壌.ほとんどの火山性土壌は窒素量および有機物量が低く,アルミナよりもシリカ溶脱が優先される.しかし地域によっては,火山岩から10~20年以内に窒素量が高く肥沃な土壌が形成されることがある[Robinson : 1936, Jenny : 1941].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む