デジタル大辞泉
「火糞」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほ‐くそ【火糞・㸅】
- 〘 名詞 〙
- ① ろうそくの燃え殻(がら)。ほそくず。ほすい。
- [初出の実例]「㸅 燭余也 保久曾 又保須比」(出典:新撰字鏡(898‐901頃))
- ② 火の粉。
- [初出の実例]「武蔵の江戸にあたり大火事見えたり。ほくそ飛て」(出典:慶長見聞集(1614)八)
- ③ =ほくち(火口)
- [初出の実例]「かねの火打をほくそにして布おしすりたる袋に」(出典:敦忠集(平安中))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 