災害情報の共有

共同通信ニュース用語解説 「災害情報の共有」の解説

災害情報の共有

国は各府省庁で運用していた災害関連情報のシステムを連携させ、相互利用が可能な仕組みづくりを目指している。国が運用する「SIP4D」は、防災科学技術研究所中心に2015年から災害現場で試験的に運用され、地震被害推計の提供などに活用されてきた。府省庁の持つ情報や観測データの分析に加え、避難所や物流拠点の位置を追加することで災害支援の機能強化が期待されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android