炳乎(読み)ヘイコ

デジタル大辞泉 「炳乎」の意味・読み・例文・類語

へい‐こ【××乎】

[ト・タル][文][形動タリ]きわめて明らかなさま。また、光り輝くさま。
「煌々輝々、―として人を射る」〈服部誠一・東京新繁昌記

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「炳乎」の意味・読み・例文・類語

へい‐こ【炳乎】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 きわめて明らかなさま。光り輝くさま。
    1. [初出の実例]「中庭忽ち見る隕星の光り、煌々輝々、炳乎として人を射る」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「炳乎」の読み・字形・画数・意味

【炳乎】へいこ

炳然。

字通「炳」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む