デジタル大辞泉 「無ければならない」の意味・読み・例文・類語 なければ‐なら◦ない【無ければならない】 [連語]1 《「なけれ」は形容詞「ない」の仮定形》当然あるべきである。あるに違いない。あることが必要だ。「国家には法律が―◦ない」2 《「なけれ」は助動詞「ない」の仮定形》…する義務がある。…することが必要だ。当然…すべきだ。「彼の好意には感謝し―◦ない」「読ま―◦ない本を挙げてもらう」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 SNSマーケティングキャンペーンの企画営業・成長中ベンチャーでSNSマーケティングのプロを目指す! シャトルロックジャパン株式会社 東京都 新宿区 年収400万円~600万円 正社員 BtoBマーケティング担当/福利厚生が充実/研修制度が整備されています/社会保険完備 アディッシュ株式会社 東京都 品川区 月給28万円~40万円 正社員 Sponserd by