無保険(読み)ムホケン

デジタル大辞泉 「無保険」の意味・読み・例文・類語

む‐ほけん【無保険】

加入する必要性の高い任意保険に加入していない、あるいは、保険料滞納などにより加入が義務付けられている保険適用を受けられないこと。
[補説]自動車所有者自動車保険(任意保険)に加入していないことや、保険料の滞納などにより、国民健康保険による保険診療を受けられないことをいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む