デジタル大辞泉
「無常気」の意味・読み・例文・類語
むじょう‐き〔ムジヤウ‐〕【無常気】
世の中をはかなく思う心。無常心。
「ただ―でをかしうないと」〈浄・歌念仏〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
むじょう‐ぎムジャウ‥【無常気】
- 〘 名詞 〙 無常を感ずる心。この世をはかなく思う気持。沈んだ気分。無常心。
- [初出の実例]「ただ無常(ムジャウ)気でおかしうない」(出典:浄瑠璃・五十年忌歌念仏(1707)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 