無症候性炎症性前立腺炎(読み)むしょうこうせいえんしょうせいぜんりつせんえん(その他表記)Asymptomatic inflammatory prostatitis

六訂版 家庭医学大全科 「無症候性炎症性前立腺炎」の解説

無症候性炎症性前立腺炎
むしょうこうせいえんしょうせいぜんりつせんえん
Asymptomatic inflammatory prostatitis
(男性生殖器の病気)

 まったく自覚症状がなく、たまたまほか目的のために前立腺組織や尿、精液を検査した際に、これらの検体中に白血球が認められるものをいいます。

 通常、積極的な治療対象にはなりません。

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む