精選版 日本国語大辞典 「熟得」の意味・読み・例文・類語
じゅく‐とく【熟得】
- 〘 名詞 〙 よく会得すること。よく理解すること。熟読。
- [初出の実例]「常人熟得新者畏、徃歳遄停今年遅」(出典:経国集(827)一一・奉和鞦韆篇〈滋野貞主〉)
- 「英雄之将と云はかやうの所を能く熟得する物なり」(出典:太閤記(1625)二一)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...