日本文化いろは事典 「熨斗と水引」の解説 熨斗と水引 熨斗〔のし〕と水引は贈り物につけられる飾りです。熨斗は祝儀の贈り物の右上に添えられている、いくつかの紙片を折り合わせたオーナメントで、水引は包み紙を結ぶ紙製の紐です。 出典 シナジーマーティング(株)日本文化いろは事典について 情報 Sponserd by