精選版 日本国語大辞典 「熮船」の意味・読み・例文・類語 たで‐ぶね【熮船・船】 〘 名詞 〙 木造船の船底を藁(わら)や柴などを燃やしてあぶり、船食虫やしみ込んだ水分をとる作業をすること。ふなたで。また、その船。〔和漢船用集(1766)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 固定ルート/食品配送ドライバー/2t/22日勤務/月給35万以上/免許取得支援 ヒタチ株式会社 三郷ハブセンター 埼玉県 三郷市 月給35万5,000円~40万円 正社員 大型ドライバー コンプラ意識/近中距離/食品配送/大手グループ企業 株式会社ヤマザキ物流 千葉県 千葉市 月給36万円~38万円 正社員 Sponserd by