デジタル大辞泉 「熱伝導グリース」の意味・読み・例文・類語 ねつでんどう‐グリース〔ネツデンダウ‐〕【熱伝導グリース】 コンピューターのCPUなどの放熱を促すグリース。CPUと金属製のヒートスプレッダーまたはヒートシンクの間に塗布し、隙間を埋めることで熱伝導率を高める。主成分はシリコーンで、銀などの金属粒子を含むものもある。サーマルグリース。放熱グリース。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 クリニックでの医療事務 株式会社メディカル・コンシェルジュ 愛媛県 松山市 時給1,000円~1,100円 派遣社員 受発注業務メインの一般事務/土日祝休み・残業なし・未経験歓迎・高収入・車通勤OK・交通費支給 株式会社ホットスタッフ一宮 愛知県 稲沢市 時給1,300円 派遣社員 Sponserd by