すべて 

熱田神宮宝物館(読み)あつたじんぐうほうもつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「熱田神宮宝物館」の解説

あつたじんぐうほうもつかん 【熱田神宮宝物館】

愛知県名古屋市にある歴史博物館。昭和41年(1966)創立。熱田神宮所蔵の神宝・文化財を収蔵・展示する。古神宝・刀剣・和鏡舞楽面等、約6000点の収蔵品から順次展示。国宝短刀 銘来国俊(らいくにとし)などを所蔵。熱田神宮文化殿1階にある。
URL:http://atsutajingu.or.jp/jingu/bunkaden/
住所:〒456-8585 愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1
電話:052-671-0852

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む