デジタル大辞泉
「爪立てる」の意味・読み・例文・類語
つま‐だ・てる【爪立てる】
[動タ下一][文]つまだ・つ[タ下二]つま先で立つようにする。「足を―・てて人垣の中をのぞき込む」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つま‐だ・てる【爪立】
- 〘 他動詞 タ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]つまだ・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙 かかとをあげてつまさきで立つようにする。- [初出の実例]「明けくれは身をつまたてて世中をきこのはしてもすぐしつるかな」(出典:散木奇歌集(1128頃)雑上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 