片山敬済(読み)かたやま たかずみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「片山敬済」の解説

片山敬済 かたやま-たかずみ

1951- 昭和後期-平成時代のレーシングライダー。
昭和26年4月16日生まれ。二輪車で力をつけ,昭和49年ヤマハの契約ライダーとなる。52年世界選手権350ccクラスで日本人初の優勝。54年からホンダの契約ライダーとして500ccクラスに参戦し,58年世界ランキング5位。60年引退。61年レーシングチーム・カタヤマ監督。兵庫県出身。神港高卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む