片平丁(読み)かたひらちよう

日本歴史地名大系 「片平丁」の解説

片平丁
かたひらちよう

[現在地名]仙台市片平一―二丁目・大手町おおてまちさくら岡公園おかこうえんこめふくろ一―二丁目

おお町一丁目の北、本材木もとざいもく町の西方辺りから大町通と直交し、南東町のほうまで延びる大身の侍屋敷。北東側は道場どうじよう小路・さくら小路・鉄砲てつぽう丁、南西側は米ヶ袋。「封内風土記」に偏方かたひら町とあるが、大身屋敷が北東側にばかりあるために町名があるといい、街路幅が六間近くもあったため広丁・大広丁とも称され、一部は馬場として利用された(仙台鹿の子)。別に大名だいみよう小路ともいい(残月台本荒萩)、藩祖政宗の急の出陣に際し、町の片側武者揃いを見せるために開かれたとも伝える。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android