牛島 辰弥
ウシジマ タツヤ
昭和期の官僚 運輸事務次官。
- 生年
- 明治36(1903)年9月9日
- 没年
- 昭和50(1975)年7月16日
- 出生地
- 神奈川県横浜市
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学法学部〔昭和3年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 勲一等瑞宝章〔昭和48年〕
- 経歴
- 昭和4年鉄道省に入り、戦後、運輸省鉄道総局職員局長、同省自動車局長を歴任し、27年1月運輸事務次官に就任。29年11月帝都高速度交通営団副総裁、36年7月同営団総裁となった。45年4月退任、顧問。48年11月勲一等瑞宝章を受章。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
牛島辰弥 うしじま-たつや
1903-1975 昭和時代の官僚。
明治36年9月9日生まれ。昭和4年鉄道省にはいる。戦後,運輸省鉄道総局職員局長,自動車局長などをへて,27年運輸事務次官となる。36年帝都高速度交通営団総裁。昭和50年7月16日死去。71歳。神奈川県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 