牧野吉晴(読み)マキノ ヨシハル

20世紀日本人名事典 「牧野吉晴」の解説

牧野 吉晴
マキノ ヨシハル

昭和期の美術評論家,小説家



生年
明治37(1904)年9月25日

没年
昭和32(1957)年12月21日

出生地
愛知県名古屋市

本名
牧野 勝彦

学歴〔年〕
東京植民貿易語学校卒

経歴
在学中川端画学校にも通う。詩作を志したこともあるが小茂田青樹について日本画に専念し、昭和5年「猿猴図」が聖徳太子奉賛展に入選。「東陽」の編集をし、毎号美術評論を執筆。14年「文芸日本」を創刊戦中から戦後にかけて小説を執筆し「遠い青空」「愛情一路」「唐手風雲録」などの作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android