共同通信ニュース用語解説 「物価高対策」の解説
物価高対策
ロシアのウクライナ侵攻や円安進行を受けた物価高騰が国民生活に及ぼす悪影響を和らげるための政策。政府は「物価・賃金・生活総合対策本部」を設け、節電ポイントや値上がりした肥料価格を抑える支援金制度を決めた。輸入小麦の価格上昇が続いた場合は、必要な抑制措置を講じる方針などを示していた。新型コロナウイルス禍からの景気回復を後押しする狙いもある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...