特別支配株主(読み)トクベツシハイカブヌシ

デジタル大辞泉 「特別支配株主」の意味・読み・例文・類語

とくべつしはい‐かぶぬし【特別支配株主】

株式会社の総株主議決権の10分の9以上を保有する株主。他の株主に株式を全部売り渡すよう請求できる。
[補説]完全子会社と合算して10分の9以上となる場合も含まれる。定款でこれを上回る割合を定めている場合は、その割合が要件となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む