特定電子メールの送信の適正化等に関する法律(読み)とくていでんしメールのそうしんのてきせいかとうにかんするほうりつ

IT用語がわかる辞典 の解説

とくていでんしメールのそうしんのてきせいかとうにかんするほうりつ【特定電子メールの送信の適正化等に関する法律】

短時間うちに無差別かつ大量に送信される広告などの迷惑メールを規制するための法律受信者同意なしに送信することを禁止している。平成14年(2002)に施行。◇略して「特定電子メール法」「特定電子メール送信適正化法」ともいう。また、「迷惑メール防止法」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報