犬が西向きゃ尾は東(読み)イヌガニシムキャオハヒガシ

関連語 天気

ことわざを知る辞典 「犬が西向きゃ尾は東」の解説

犬が西向きゃ尾は東

きわめてあたりまえで、わかりきったことのたとえ。

[使用例] 文体論というものは、文学作品を意識的にことばの面から批評することである。これは犬が西むきゃ尾は東というのと同じ程度にわかりきった話であるが、それからさきはいっこうにわかりきっていない[江藤淳作家は行動する|1959]

[類句] 雨の降る日は天気が悪い

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む