犬のためのぶよぶよとした本当の前奏曲(読み)イヌノタメノブヨブヨトシタホントウノゼンソウキョク

デジタル大辞泉 の解説

いぬのためのぶよぶよとしたほんとうのぜんそうきょく〔いぬのためのぶよぶよとしたホンタウのゼンソウキヨク〕【犬のためのぶよぶよとした本当の前奏曲】

原題、〈フランスVéritables préludes flasques (pour un chien)サティのピアノ曲。全3曲。1912年作曲。前作の「犬のためのぶよぶよとした前奏曲」が楽譜出版社に拒否されたため、再度作曲した作品

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 前奏曲