犬釣(読み)いぬつり

精選版 日本国語大辞典 「犬釣」の意味・読み・例文・類語

いぬ‐つり【犬釣】

  1. 〘 名詞 〙 餌やわなを仕掛けて犬を捕えること。また、それを職業とした人をいう。
    1. [初出の実例]「天にあらば比翼の雀さいてとる〈一礼〉 さて地をはしる犬つりにゆく〈益友〉」(出典:俳諧・ぬれがらす(1679))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む