猪苗代そば(読み)いなわしろそば

事典 日本の地域ブランド・名産品 「猪苗代そば」の解説

猪苗代そば[加工食品]
いなわしろそば

東北地方福島県地域ブランド
耶麻郡猪苗代町で製造されている。本州一のそば生産量を誇る猪苗代町ではそばの里構想を打ち出し、そばの里づくりがすすめられている。猪苗代のそばの特徴は、そば粉100%、磐梯山清水で打つところにある。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む