精選版 日本国語大辞典 「猶々」の意味・読み・例文・類語
なお‐なおなほなほ【猶猶・尚尚】
- [ 1 ] 〘 副詞 〙 ( 「なお(猶)」を重ねて強めた言い方 )
- ① 「なお(猶)[ 一 ]①」を強めた言い方。やっぱりもとどおり。まだやっぱり。
- [初出の実例]「の給はせで心魂を惑はかさせ給ふ物かな。なをなを、かくことごとしき御心こそ世中に侘びしかりしは」(出典:宇津保物語(970‐999頃)国譲中)
- ② 「なお(猶)[ 一 ]②」を強めた言い方。思い返してもやはり。是非。どうしても。
- [初出の実例]「いとをかしき序に知られ奉らんこそ苦しき、との給へば、猶なほ、と申し給へば、鏡のしきをおしかへして書き給ふ」(出典:落窪物語(10C後)三)
- ③ 「なお(猶)[ 一 ]④」を強めた言い方。ますます。一段と。ずっと。さらに。
- [初出の実例]「なをなを、いかなりし事ぞと、おぼつかなくゆかしきに」(出典:狭衣物語(1069‐77頃か)二)
- 「なをなをむつかしひ事をいふ」(出典:虎明本狂言・昆布柿(室町末‐近世初))
- ① 「なお(猶)[ 一 ]①」を強めた言い方。やっぱりもとどおり。まだやっぱり。
- [ 2 ] 〘 接続詞 〙 「なお(猶)[ 二 ]」を強めた言い方。さらに。加えて。手紙の追って書きに用いる。
- [初出の実例]「さう井なくいそき御さた候べく候、猶々とく御さた候べく候あなかしく」(出典:泉州久米田寺文書‐(年未詳)(鎌倉)五月二六日・足利尊氏書状)
- 「尚々別紙一通は兼頭様、一通は西内様へ其許持参呉れ呉れも御礼申し述べらるべく候」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉四)
- [ 3 ] 〘 名詞 〙 「なおなおがき(尚尚書)」の略。
- [初出の実例]「なをなをのやうに五六羽おくれ鴈」(出典:雑俳・柳多留‐一二四(1833))