普及版 字通 「猾吏」の読み・字形・画数・意味
【猾吏】かつ(くわつ)り
に困しむ。
みては快戰して以て功を徼(もと)むるを得ず、
いては
して以て命を
うするを得ず。
渠に
死し、骨を中原に暴(さら)す。徒(た)だ王師の出づるを見るも、振
(凱旋)の聲を聞かず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...