王師(読み)オウシ

精選版 日本国語大辞典 「王師」の意味・読み・例文・類語

おう‐しワウ‥【王師】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 王者の軍勢。官軍。天兵。〔新令字解(1868)〕
    1. [初出の実例]「奥羽の藩々の王師(ワウシ)抵抗なしつるも」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉一一)
    2. [その他の文献]〔詩経‐周頌・酌〕
  3. 帝王の師範。王の先生。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「王師」の読み・字形・画数・意味

【王師】おう(わう)し

天子の軍。唐・陳子昂〔著作佐郎崔融等の~東征を送る〕詩 金天(秋の日)、方(まさ)に肅 白露始めて專征す 王師、戰を樂しむに非ず 之の子、佳兵を愼(つつし)め

字通「王」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む