日本歴史地名大系 「猿島町歩」の解説 猿島町歩さしまちようぶ 茨城県:稲敷郡河内村猿島町歩[現在地名]河内村猿島利根川左岸の低地にあり、東は宮淵鍋子(みやぶちなべこ)新田、西は角崎町歩(すみざきちようぶ)。元禄年間(一六八八―一七〇四)猿島(現猿島郡)の木村又右衛門の新開といい(茨城県市町村総覧)、「新編常陸国誌」には「小名ヲ一ノ割、二ノ割、三ノ割ト云フ」とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by