獣畜(読み)ジュウチク

精選版 日本国語大辞典 「獣畜」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐ちくジウ‥【獣畜】

  1. 〘 名詞 〙 けもの。けだもの。獣類。畜類。
    1. [初出の実例]「畜 チウチク」(出典:色葉字類抄(1177‐81))
    2. 「亦、獣畜を解きて、視合せしことも度々の事なりき」(出典:蘭東事始(1815)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「獣畜」の読み・字形・画数・意味

【獣畜】じゆう(じう)きく

犬や馬をかう。〔孟子、尽心上〕(やしな)ふも愛せざるは、之れを豕(しかう)(豚扱い)するなり。愛するもせざるは、之れを獸畜するなり。

字通「獣」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む