玄応音義(読み)げんのうおんぎ

精選版 日本国語大辞典 「玄応音義」の意味・読み・例文・類語

げんのうおんぎゲンオウ‥【玄応音義】

  1. 中国、唐の玄応編著の「一切経音義」のこと。六四九年、玄応が大乗および小乗の典籍四四九部から難解な字句を抜き出し、サンスクリット音も参照しながら、これに注釈を施したもの。二五巻。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む