玄蕃の頭(読み)げんばのかみ

精選版 日本国語大辞典 「玄蕃の頭」の意味・読み・例文・類語

げんば【玄蕃】 の 頭(かみ)

  1. 玄蕃寮長官。従五位上相当の官。唐名鴻臚卿。
    1. [初出の実例]「げん番頭久孝といふ者をなして、衣冠に衣いだして」(出典:宇治拾遺物語(1221頃)一一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む