玄邈(読み)げんばく

精選版 日本国語大辞典 「玄邈」の意味・読み・例文・類語

げん‐ばく【玄邈】

  1. 〘 名詞 〙 清らかで高く、世俗を超越した風格高遠なこと。
    1. [初出の実例]「已長慕玄邈、遠来事名緇」(出典:六如庵詩鈔‐初編(1783)一・春日平安送家弟苗子桑帰江州)
    2. [その他の文献]〔桓温‐薦譙元彦表〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む