玉井 周吉
タマイ シュウキチ
明治〜昭和期の実業家 中外商船社長。
- 生年
- 明治12(1879)年9月
- 没年
- 昭和10(1935)年4月22日
- 出生地
- 兵庫県神戸
- 経歴
- 12歳で親戚の廻船問屋に奉公し、明治36年横浜石炭商会に船舶係として入る。44年山下汽船への改組と共にその取締役兼東京支店長、大正8年常務、14年退社して北海道鉱業を興し常務となり経営に当たる。昭和3年同社を住友家に譲渡解散し、独力で中外商船を創立して社長となり、また東海運送会社監査役を兼ねた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
玉井周吉 たまい-しゅうきち
1879-1935 明治-昭和時代前期の実業家。
明治12年9月生まれ。横浜石炭商会に船舶係としてはいる。明治44年山下汽船への改組とともにその取締役兼東京支店長,大正8年常務。14年退社して北海道鉱業をおこし常務,また中外商船を創立して社長をつとめた。昭和10年4月22日死去。57歳。兵庫県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 