王一亭(読み)おういってい

百科事典マイペディア 「王一亭」の意味・わかりやすい解説

王一亭【おういってい】

中国実業家,書画家。浙江省生れ。名は震,字は一亭。白竜山人と号す。上海実業界の実力者で,孫文政府の農商務省長官に就任,文化事業にも関係した。関東大震災の救援活動でも知られる。文人としての素養も深く,揚州派の流れをくむ文人画で,呉昌碩とともに国画界に重きをなした。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む