王立モネ劇場(読み)オウリツモネゲキジョウ

デジタル大辞泉 「王立モネ劇場」の意味・読み・例文・類語

おうりつ‐モネげきじょう〔ワウリツ‐ゲキヂヤウ〕【王立モネ劇場】

Théâtre Royal de la Monnaieベルギーの首都ブリュッセルにある王立歌劇場。スペイン統治時代の1700年に開設。元は造幣局があった場所であり、名称フランス語のお金を意味する。19世紀にナポレオン1世の命により、新古典主義様式で再建。ヨーロッパ有数の歌劇場の一つとして知られる。モネ劇場ベルギー王立歌劇場

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む