玩弄物(読み)ガンロウブツ

精選版 日本国語大辞典 「玩弄物」の意味・読み・例文・類語

がんろう‐ぶつグヮンロウ‥【玩弄物】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 子どもなどがおもちゃにして遊び楽しむ物。玩具。玩弄品。
    1. [初出の実例]「子供遊びの戯ふれの玩弄物が何故か滅多無性に流行し」(出典:西京繁昌記(1877)〈増山守正〉初)
  3. 慰みものとして意のままにもてあそぶもの、または人。玩弄品。
    1. [初出の実例]「俳優も〈略〉中々婦人の玩弄物になる様なものではない」(出典:雪中梅(1886)〈末広鉄腸〉下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む