珍賓長(読み)ちん ぴんちょう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「珍賓長」の解説

珍賓長 ちん-ぴんちょう

?-? 新羅(しらぎ)(朝鮮)の人。
三代実録貞観(じょうがん)8年(866)の条によれば,肥前基肄(きい)郡の擬大領山(やまの)春永らと新羅にわたって兵器製造技術をまなび,対馬(つしま)の奪取を計画したが,事前に告発されたという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む