デジタル大辞泉
「理屈詰め」の意味・読み・例文・類語
りくつ‐づめ【理屈詰め】
理屈で押し通すこと。理屈を言いたてて追及すること。
「―にして置いて」〈二葉亭・其面影〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
りくつ‐づめ【理屈詰】
- 〘 名詞 〙 理屈を言い立てて追及すること。理づめ。
- [初出の実例]「りくつ詰(ヅメ)にして五両とりかへした」(出典:咄本・当世軽口咄揃(1679)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 