五両(読み)ごりょう

精選版 日本国語大辞典 「五両」の意味・読み・例文・類語

ご‐りょう‥リャウ【五両】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 一両の五倍の金高
    1. [初出の実例]「五両で帯買ふて 三両でくけて くけめくけめに口べにつけて、折め折めに七房さげてとうたふ」(出典:俚言集覧(増補)(1899))
  3. 江戸時代、間男謝罪として支払う金額。姦通双方とも死刑にあたいする重罪であったが、寝とられた亭主裁量示談となることが多かったところからいう。示談料は、はじめは七両二分であったが、後に五両となった。堪忍五両
    1. [初出の実例]「いけて置やつでは無いと五両とり」(出典:雑俳・柳多留‐一〇(1775))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android