デジタル大辞泉
「瑩然」の意味・読み・例文・類語
えい‐ぜん【×瑩然】
[ト・タル][文][形動タリ]きらきらと輝いているさま。
「―として光を生ず」〈久米邦武・米欧回覧実記〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えい‐ぜん【瑩然】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 光り輝いているさま。明るくはっきりしているさま。
- [初出の実例]「夫子到レ此心下瑩然、明達二於天人之理一」(出典:古学先生文集(17C後頃)四・志学章講義)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「瑩然」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 